ABOUT
BUSINESS
WORK
INTERVIEW
BENEFITS
FAQ
COMPANY
私たちが運ぶ原材料が、明日の食卓に並びます
株式会社 藤忠
ABOUT
会社紹介
平均勤続年数10年以上。堅実に歩んできた当社で、堅実に働きませんか。
横浜に本社を構え、現在大阪と広島県の福山市にも営業所を展開。 3拠点合わせても23名の少人数ですが、パン屋さんやケーキ屋さんの店舗・工場などに2000種以上の原材料を配送しています。 創業58年。 定着率が良いため、10年以上働いている従業員ばかりの会社です。 新しく入る方も、長く一緒に頑張れると嬉しいですね。
BUSINESS
事業内容
総アイテム数2000以上。パン作り・ケーキ作りに欠かせない原材料をお届けしています!
パンやケーキの原材料を配送する「卸売業」
製菓・製パンの原材料を運んでいる卸売の会社です。 大手パン屋様関連の配送をメインに、製菓工場や個人店への配送も行っています。 割合はパン屋さんが7割、あとはケーキ屋さんや工場などになります。
小麦粉をメインに砂糖や油脂などをお届け
当社が運んでいる製菓・製パン材料は、小麦粉メインにバターや砂糖、ドライフルーツなど様々で、取り扱いアイテムの総数は2000以上! 常温倉庫だけでなく冷蔵・冷凍倉庫もあわせ、様々な原材料が所せましと並んでいます。中にはクリスマスにしか使わない「サンタのチョコプレート」などのシーズン商品もあり、全てを把握するのは困難なほどなんです。
WORK
仕事紹介
配送ドライバーの仕事風景をご紹介します
ピッキング
朝出社したらまずはピッキングリストを出力します。 ピッキングリストを元にその日の配送物を台車に集めたあと、トラックに積み込みます。
積み込み
いわゆる“業務用”のため、結構力仕事になります。 一番よく扱うのは25kgの小麦粉袋。 重いものだと30kgのお砂糖になります。 腰を痛めないように気を付けながら運んでくださいね!
お客様先へお届け
配送先のルートは基本固定。月曜木曜・火曜金曜・水曜土曜で同じ店舗を2回まわるなど、1週間のローテーションで決まっています。 配送先の店舗は固定ですが、月末月初など時期によって店舗ごとの配送量も変わっていきます。 1日の配送件数はルートにもよりますが大体10件前後です。
オフィスのサポート体制もバッチリ
オフィス内では営業スタッフや事務スタッフも活躍中。 業務管理の担当も揃っているので、日々の業務量調整もバッチリです。 パソコン作業も担当者がいるため、「ほとんど触ったことが無い」という方でも大丈夫です。ピッキングリストを印刷するときにだけパソコンを使いますが、難しい手順ではないので安心してください。
INTERVIEW
インタビュー
配送ドライバー/55歳/元整備士
藤忠でこれまで働き続けている理由はなんですか?
これだけ長く働き続けているのは、やっぱり「いい会社」だったからですね。 単純な理由ですが、そうじゃなきゃ35年も続けられないです。 会長や社長はあまり現場に口を出すタイプではないですが、従業員や現場のことは気にかけてくれています。営業所にもしょっちゅう出張にいっていますね。 取り扱い商品が多くて繁雑になりがちだった倉庫も、社長が品番順に並べるように改良してくれたりして、ずいぶんと物を探しやすくなりました。 年に1回しか配送しないシーズン商品なんかは、保管場所を覚えるのが大変だったので、助かります。 良くしてもらっているので、これまで長く働いてこれました。
お仕事の楽しいところは何ですか?
決まった配送先を1週間ローテーションで回るというとルーチンワークのように聞こえるかもしれませんが、季節や月末月初、イベントごとに合わせて日々の配送物・配送量は変化します。 1日分の配送を間違いなく終えて帰社できると、やっぱり達成感がありますね。 社長たちが現場を信頼して任せてくれているというのも、モチベーションに繋がってます。
逆にお仕事で大変なことはありますか?
35年も働いているともう慣れましたが、最初のうちは力仕事に苦労するかもしれませんね。 ただ、これは働くうちに体が慣れてくると思います。 1、2週間の筋肉痛を乗り越えれば、大丈夫です。 まだ元気だからと定年後に継続雇用制度でそのまま働いている人もいます。
配送先でのコミュニケーションはありますか?
一言二言の挨拶はきちんとするようにしていますね。 長く会話をしたりはしませんが、配送先は固定なので顔なじみにはなります。 パン屋さんの店舗では、時間帯によってはお店の準備で忙しいこともあるので、声のかけ方には気を付けたりしていますね。邪魔をしないように、でも失礼にならないように、一言掛けるようにしています。
新しく入る方に一言
うちの従業員はあまりガツガツしたタイプは居なくて和やか。 仕事に対する姿勢はみんな真面目です。 うちに馴染んで長く働いてくださる方が増えれば嬉しいです。 一緒に働けるのを楽しみにしています!
BENEFITS
福利厚生
各種手当あり
■家族手当 配偶者 10000円 子ども 1人に付き5000円 ■早出(深夜)手当 ■残業手当 ■通勤手当
アクセス抜群
本社・大阪営業所・福山営業所の全拠点で車通勤可能です。もちろん駐車場は無料で完備しています。 大阪営業所については駅から徒歩2分の好立地。 それぞれアクセスしやすくなっています。
年間休日112日
土日休みを基本とした週休2日制です。 また、残業はあまりなく定時退勤になることも多いので、仕事に追われずに心にゆとりが持てるというスタッフも多くいます。
FAQ
よくある質問
ドライバー未経験でも大丈夫ですか?
免許さえあれば大丈夫です。 最初のうちは同乗研修もしっかり行いますのでご安心ください。
パソコン作業はありますか?
ドライバーの方がパソコンを触る業務はほぼありません。 ピッキングリストの出力方法だけ覚えてもらえれば、事務作業は社内のスタッフが担当するので大丈夫ですよ。
本社と大阪で交流はありますか?
以前は2年に1回の社員旅行で交友を深めていました。 ※現在はコロナの影響もあって中止しています…